アニホスブログ

寒い日が続きますが・・・

こんにちは!

最近とても寒いですね。

雪も降っていて歩くとき滑って転ばないように気をつけて下さい。

 

寒くなると人も関節が痛くなったりしますよね?

わんちゃんも同じように痛くなることがあります。

例えば、朝起きて名前を呼んでもなかなか来なかったり、散歩を嫌がる、体を触ると怒るなどの行動が見られれば関節を痛がっている可能性がありますので

来院をおすすめしています。

 

寒さがまだ続くと思うので風邪を引かないように気をつけて下さい。

 

動物看護師 田久保

この記事のURL

お花

こんにちは。

お地蔵様にきれいなお花が増えました。

寒い日が続いていますが、きれいなお花に囲まれているお地蔵様をみると

暖かくなります。

置いてくださった方、ありがとうございました。

                         受付 勝

この記事のURL

けいれん発作を見かけたら動画撮影を!

わんちゃんねこちゃんでは、さまざまな病気に関連してけいれん発作が起こることがあります。

初めてけいれん発作を目にした飼い主様は慌てて病院にいらっしゃいますが、病院に到着したときにはすでに回復していることが多いです。

このような場合、神経に関連した症状は診察室では確認できることはほとんどなく、ご家族の皆さんから伺ったさまざまな情報が診断に当って非常に重要になってきます。

 

 発作診察時に必ずうかがう内容には、

・発作はどのような症状だっかのか?

・一回の発作はどれくらいの時間続いたのか?

・発作後はどのような状態か?すぐに普段通りに戻るか?

といったものがあります。

 

これらの情報を詳しく覚えるのはなかなか難しいことです。

 

発作の様子を詳細にかつ手軽に獣医師に伝えるため、スマートフォンなどでの動画撮影をおすすめします。

機会があれば(ないに越したことはありませんが)、ぜひ活用してみてください。

 

獣医師 高野

この記事のURL

ご褒美におやつを!

こんにちは!
メディカルグルーミングの上田です。

現在アニホスのオリジナルおやつが全商品在庫が揃っております!
(かつおはもうしばらくお待ちくださいね)
品切れになるほどの大人気の鶏ササミ(焼きタイプ)や牛ジャーキーや
期間限定の人気商品りんごも在庫ご用意しておりますよ~!

試してみたかったけど在庫がなかったという方も
是非この機会に試してみて下さいね。

ちなみに私の愛犬(かりん)も誕生日を迎えたのでご褒美でオリジナルおやつの鶏ささみ(茹でタイプ)を購入してあげました!
茹でて乾燥させたものなのでちぎりやすく与えやすい作りになっています。
愛犬も美味しそうに食べてくれていました!

ぜひご褒美はアニホスオリジナルおやつを・・!!
この記事のURL

戌年

あけましておめでとうございます。

2018年は戌年ですね!

アニホスでは定期的な健康診断でDOG&CAT ドッグをおすすめしています。

健康診断をしておくと病気の早期発見ができたり元気な時の状態を把握しておくことで診断の助けにもなります。

身体検査・血液検査・レントゲン検査など様々な検査を実施しています。

詳しくは診察時に獣医師までご相談ください。

今年もワンちゃんネコちゃんと一緒に楽しい1年を過ごしましょう!

看護師 仲田

この記事のURL